3回連続の初代後期ミラージュIIの2回目は、この1982年のマイナーチェンジで2ドアハッチバックモデルに初めて1400ccターボエンジンを搭載した高性能モデルが登場し、それだけをフューチャーしたパンフレットです。
三菱は、このミラージュIIに搭載した1400ccエンジン以外にもトレディア/コルディアの1600cc、ランサーEXなどの1800cc、ギャランΣ/Λなどの2000ccエンジン、パジェロなどの2300ccディーゼルにもターボモデルを追加して「フルラインターボ」と宣伝していました。
しかし、1982年当時、2ボックス小型車には、ファミリア(5代目)やパルサー(初代)、マーチ(初代)、シティ(初代)、シビック(2代目)、シャレード(初代)、スターレット(2代目)など強力なライバルが数多くあり、モデル末期のミラージュには新鮮さもなく、苦戦していたようです。
パンフレット(カタログ)は、マイナーチェンジ後の1982年(昭和57年)1月版で、価格表に年月の記載はありませんが、同時期にもらったものです。
写真は低画質ですので、写真下のリンクから高画質のPDFでご覧ください。
![]() |
mirage2_201 |
![]() |
mirage2_202 |
![]() |
mirage2_203 |
![]() |
mirage2_204 |
![]() |
mirage2_205 |
![]() |
mirage2_206 |
![]() |
mirage2_207 |
![]() |
mirage2_208 |
![]() |
mirage2_209 |
![]() |
mirage2_210 |
1970年代後半頃から80年代にかけて収集した新車のパンフレット(カタログ)を不定期にアップしていくというシリーズです。JPG画像やPDF画像を転載や他で使う場合は、出典とリンクを記載してください。 |
●次回予告 三菱 A155/156型 初代 ミラージュII 4DOOR SALOON
●旧車パンフレットシリーズ一覧
【関連リンク】
旧車パンフレットシリーズ19(トヨタ KP61型 スターレット1300)
旧車パンフレットシリーズ20(ダイハツ G10型 初代 シャレード)
旧車パンフレットシリーズ78(ホンダ EF型 4代目 シビック)
◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX