1978年(昭和53年)ですから46年前のこと、私がまだ紅顔青年wだった頃に、友人達と愛知県豊田市にあるトヨタ会館へ行ったときにもらったパンフレットです。
今はどうか知りませんが、当時はトヨタ車に乗っていけば会館近くの綺麗な駐車場に停められるけど、他社のクルマだと遠く離れた場所にある未舗装の駐車場に停めることになるという噂だったので、友人のトヨタ車にみな乗って行った記憶があります。
トヨタ会館の展示ホールには、トヨタの現在販売中の車種はもちろん、過去に販売されていたり、活躍したレーシングカーやラリーカー、モーターショーなどに出展したコンセプトカーなど様々なクルマを見ることができました。
1978年当時のトヨタと言えば、現在ほどは圧倒的なシェアを持っているわけではなく、台数は日産と対等のシェアで、そこに新興のホンダやマツダ、三菱が食い込もうとしているという群雄割拠で面白い時代でした。
当時のトヨタの象徴的なクルマは、2代目セリカやカローラリフトバック、スターレットなどで、この直後にFF駆動には慎重だったトヨタが、初めてFF車ターセル/コルサを登場させるという時代です。今ではクラウンまでがFF駆動になっています。
パンフレットを見ると、「ようこそトヨタへ」は、おそらく当時の就活用として使われていると思われる会社案内的なものと、会館展示ホール専用のパンフ「愛される車を世界に」は極めて質素でシンプルなモノです。
実は、これら以外に1970年(昭和45年)当時のトヨタ自工のパンフレットもあり、モノクロ写真でトヨタ2000GT(2,385,500円)や、パブリカ1000(445,000円)、スタウト(670,000円)なども少しだけ紹介されていますが、内容は業績グラフや工場の写真などがメインで、ほとんど会社案内なのでカットしました。
一部をスキャンするとこんな感じのものです。

ご要望があればPDFでアップしますw
写真は低画質ですので、写真下のリンクから高画質のPDFでご覧ください。
![]() |
toyota1978_01 |
![]() |
toyota1978_02 |
![]() |
toyota1978_03 |
![]() |
toyota1978_04 |
![]() |
toyota1978_05 |
![]() |
toyota1978_06 |
![]() |
toyota1978_07 |
![]() |
toyota1978_08 |
![]() |
toyota1978_09 |
![]() |
toyota1978_10 |
![]() |
toyota1978_11 |
![]() |
toyota1978_12 |
![]() |
toyota1978_13 |
![]() |
toyota1978_14 |
1970年代後半頃から80年代にかけて収集した新車のパンフレット(カタログ)を不定期にアップしていくというシリーズです。JPG画像やPDF画像を転載や他で使う場合は、出典とリンクを記載してください。 |
●次回予告 よろしく、カープラザ1980年
●旧車パンフレットシリーズ一覧
【関連リンク】
旧車パンフレットシリーズ125(いすゞ 1987年 第27回東京モーターショーパンフレット)
旧車パンフレットシリーズ140(トヨタ カローラ1977年総合版)
旧車パンフレットシリーズ41(トヨタ A40/50型 2代目 セリカ)
[PR] Amazonタイムセール/売れ筋ランキング | ||
Amazonタイムセール ホーム&キッチンの売れ筋ランキング 枕・抱き枕の売れ筋ランキング 旅行用品の売れ筋ランキング | ミラーレス一眼の売れ筋ランキング 空気清浄機 タイムセール 掃除機の売れ筋ランキング ペット用品の売れ筋ランキング |
◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX
【旧車パンフレットの最新記事】
- 旧車パンフレットシリーズ155(三菱 CZ4A系 ランサーエボリューション])
- 旧車パンフレットシリーズ154(日産 Z31型 3代目 フェアレディZ MC後)..
- 旧車パンフレットシリーズ153(三菱 A182/183型 スタリオン)
- 旧車パンフレットシリーズ152(日産販売店 モーター店1983年総合カタログ)
- 旧車パンフレットシリーズ151(よろしく、カープラザ1980年)
- 旧車パンフレットシリーズ149(日産販売店 日産店1979年総合カタログ)
- 旧車パンフレットシリーズ148(三菱 A16#型 2代目 ギャランラムダ Par..
- 旧車パンフレットシリーズ147(日産 Z31型 3代目 前期 フェアレディZ)
- 旧車パンフレットシリーズ146(トヨタ A4#型 2代目 カリーナ ザ・マイロー..
- 旧車パンフレットシリーズ145(三菱 A121V/A163V 2代目 エテルナΣ..