初代のカリーナは、1970年にセリカの4ドアヴァージョンという位置づけの兄弟車として登場し、当時トヨタの人気車種コロナと同等のボディサイズで競合しそうでしたが、コロナが中年以降、カリーナは若向けという差別化をして成功しました。
今回の2代目カリーナもセリカと足並みを揃えて1977年にFMCがおこなわれましたが、スタイリングはセリカは大きく変化しましたが、カリーナは初代モデルのキープコンセプトでした。
1979年にマイナーチェンジがおこなわれ、その時に特別ヴァージョンとしてセダンに「マイライフ」、4ドアハードトップに「マイロード」、1800ccモデルに「スポーティ・スペシャル」というグレードが設定されます。
カリーナは、初代の販売台数が8年間で72万台とヒットし、この2代目はわずか4年間で61万台と大健闘しましたが、1980年からはセリカやカリーナと同じプラットフォームを使った4ドアモデルのカムリが登場し、トヨタの中で小型4ドアモデルとしてコロナ、カリーナ、カムリが互いに競合することになり、その後カリーナは衰退していきます。
パンフレットは、日付の記載がなく不明ですが、この2代目カリーナ(1977年〜1981年)が、角形4灯ヘッドライトに変更され、1600の特別仕様車「The My Road」が加わっていた1979年夏におこなわれたマイナーチェンジ以降のものと思われます。
写真は低画質ですので、写真下のリンクから高画質のPDFでご覧ください。
![]() |
carina2_01 |
![]() |
carina2_02 |
![]() |
carina2_03 |
![]() |
carina2_04 |
![]() |
carina2_05 |
![]() |
carina2_06 |
![]() |
carina2_07 |
1970年代後半頃から80年代にかけて収集した新車のパンフレット(カタログ)を不定期にアップしていくというシリーズです。JPG画像やPDF画像を転載や他で使う場合は、出典とリンクを記載してください。 |
●次回予告 日産 Z31型 3代目 前期 フェアレディZ
●旧車パンフレットシリーズ一覧
【関連リンク】
旧車パンフレットシリーズ70(トヨタ 3代目/4代目 カリーナ/初代 カリーナED)
旧車パンフレットシリーズ41(トヨタ A40/50型 2代目 セリカ)
旧車パンフレットシリーズ59(日産 P10型 初代 プリメーラ)
[PR] Amazon 売れ筋ランキング | ||
マットレスパッド・トッパー インテリア キッズ&ベビーファッション | ウェアラブルカメラ・アクションカム ウェアラブルデバイス 防犯カメラ | カーセキュリティ 洗車・お手入れ用品 自動車整備工具 |
[PR] Amazon ほしいものランキング | ||
携帯電話・スマートフォン スマートウォッチ 空気清浄機 | ランニングシューズ メンズスニーカー レディーススニーカー | レトルト・料理の素 ラーメン ドリンク類 |
◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX
【旧車パンフレットの最新記事】
- 旧車パンフレットシリーズ155(三菱 CZ4A系 ランサーエボリューション])
- 旧車パンフレットシリーズ154(日産 Z31型 3代目 フェアレディZ MC後)..
- 旧車パンフレットシリーズ153(三菱 A182/183型 スタリオン)
- 旧車パンフレットシリーズ152(日産販売店 モーター店1983年総合カタログ)
- 旧車パンフレットシリーズ151(よろしく、カープラザ1980年)
- 旧車パンフレットシリーズ150(ようこそトヨタへ1978 & トヨタ会館)
- 旧車パンフレットシリーズ149(日産販売店 日産店1979年総合カタログ)
- 旧車パンフレットシリーズ148(三菱 A16#型 2代目 ギャランラムダ Par..
- 旧車パンフレットシリーズ147(日産 Z31型 3代目 前期 フェアレディZ)
- 旧車パンフレットシリーズ145(三菱 A121V/A163V 2代目 エテルナΣ..