ギャランとしては4代目、Σとしては2代目となる同型車種で、カープラザ店の専売車として登場したエテルナΣの2代目です。
基本構成は下記の4代目ギャランΣと変わりませんが、エクステリアで多少の違いを出しています。
◇
旧車パンフレットシリーズ85(三菱 A16*型 4代目 ギャランΣ)しかし三菱車のメインの販売ディーラーとは違い、安価な小型大衆車ミラージュのためにやっつけで作ったような貧弱な店舗網だけに、このΣやΛの販売が苦戦したことは容易に想像ができます。
営業としても、ほぼ同じクルマのギャランとモロ競合することになり、本気で売る気なら、せめて日産のスカイラインとローレルや、トヨタのセリカとカムリぐらいの違いを出さなければキツかったことでしょう。お役所的な当時の三菱自動車の経営層にはそんなことすら理解ができないアホちんでした。
パンフレット(カタログ)は1980年9月版で2代目にFMCした時のフルヴァージョンです。
写真は低画質ですので、写真下のリンクから高画質のPDFでご覧ください。
1970年代後半頃から80年代にかけて収集した新車のパンフレット(カタログ)を不定期にアップしていくというシリーズです。JPG画像やPDF画像を転載や他で使う場合は、出典とリンクを記載してください。 |
●次回予告
三菱 A121V/A163V 2代目 エテルナΣ エステートバン●
旧車パンフレットシリーズ一覧【関連リンク】
旧車パンフレットシリーズ126(三菱 A131/133型 初代 ギャランΣ エテルナ)旧車パンフレットシリーズ103(三菱 E12A/E13A/E15A型 3代目 エテルナΣ)旧車パンフレットシリーズ110(三菱 E39A型 6代目 ギャラン 4WD Vシリーズ)◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX
posted by makan at 10:00
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ランエボ]