2023年07月26日

旧車パンフレットシリーズ96(三菱 A16#型 2代目 ギャランΛ(ラムダ))



1976年にそれまで1系統だったギャラン(セダンとハードトップ)が、セダン系のシグマと、2ドアハードトップのラムダの2系統に分けられて登場したのが初代ギャランラムダでした。

その4年後の1980年、まだバブルが大きくふくらむ前の時代、シグマと共にFMCがおこなわれ、キープコンセプトの2代目A162A型ギャランラムダが今回のパンフレットで、1984年までの4年間販売されます。

その後はセダン、ハードトップとも再びギャランの名称に統合されますので、ラムダという名称はこの2代目で消えることになります。

初代ラムダは、当時大人気だったアメリカンクーペのイメージを取り入れ、角形4灯ヘッドライトや、サイドにまで回り込むリアガラス、1本スポークハンドルなど思い切った斬新さが目立ちましたが、この2代目は外形的には新たな冒険や際立ったものはなく、公害規制のためのエンジン改良や、質感を高めることに重点が置かれ、パッと見ではどこがどう変わったの?という感じがしました。

ラグジュアリー(Λ=L)がテーマになっていた車種ですが、その後ピークを迎えるバブル景気の直前でもあり、まだ派手さはなく、ちょっと若作りしたおじさまがゆったりと乗る控えめなイメージがありました。

しかし他社のラグジュアリー系ライバル車が6気筒エンジンやツインカムエンジン、ロータリーエンジンを積み、力こそ正義!とばかりに豪華さと共にパワー競走が起き始めた頃で、三菱も負けずに1981年には欧州向けのランサーターボと同じ強力な2000ccターボエンジンがこのラムダに搭載されます。

パンフレットはフルモデルチェンジの時の1980年(昭和55年)5月版と価格表(シグマ、ラムダ、シグマエステートバン)です。

写真は低画質ですので、写真下のリンクから高画質のPDFでご覧ください。

galantΛ2_01.jpg
lambda2__01



galantΛ2_02.jpg
lambda2__02



galantΛ2_03.jpg
lambda2__03



galantΛ2_04.jpg
lambda2__04



galantΛ2_05.jpg
lambda2__05



galantΛ2_06.jpg
lambda2__06



galantΛ2_07.jpg
lambda2__07



galantΛ2_08.jpg
lambda2__08



galantΛ2_09.jpg
lambda2__09



galantΛ2_10.jpg
lambda2__10



galantΛ2_11.jpg
lambda2__11



galantΛ2_12.jpg
lambda2__12



galantΛ2_13.jpg
lambda2__13



galantΛ2_14.jpg
lambda2__14



galantΛ2_15.jpg
lambda2__15



galantΛ2_16.jpg
lambda2__16



galantΛ2_17.jpg
lambda2__17



galantΛ2_18.jpg
lambda2__18



galantΛ2_19.jpg
lambda2__19



galantΛ2_20.jpg
lambda2__20



galantΛ2_21.jpg
lambda2__21



galantΛ2_22.jpg
lambda2__22



galantΛ2_23.jpg
lambda2__23



galantΛ2_24.jpg
lambda2__24

1970年代後半頃から80年代にかけて収集した新車のパンフレット(カタログ)を不定期にアップしていくというシリーズです。JPG画像やPDF画像を転載や他で使う場合は、出典とリンクを記載してください。

●次回予告 トヨタ V2#型 3代目 カムリ
旧車パンフレットシリーズ一覧

【関連リンク】
旧車パンフレットシリーズ67(三菱 A12/A13型 初代 ギャランΛ)
旧車パンフレットシリーズ21(三菱 A183型 スタリオン)
旧車パンフレットシリーズ02(三菱 A55/57型 ギャラン GTO 2000)

[PR] Amazn ほしいものランキング

携帯電話・スマートフォン 

スマートウォッチ

空気清浄機

洗濯機・乾燥機

衣類・ふとん乾燥機

テレビ・レコーダー


車&バイク


ヘルメット

洗車用品

自動車整備工具

釣りフィッシング   

ゴルフボール


ランニングシューズ

メンズスニーカー

レディーススニーカー

ベビー&マタニティ

ハンドケア・フットケア

シャンプー・コンディショナー


◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX

posted by makan at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旧車パンフレット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190468289

この記事へのトラックバック