今さら言うまでもなく、バブル経済の波にうまく乗って初代ソアラが登場したのが1981年のことでしたが、この2代目Z20型ソアラもバブル真っ只中の1986年に登場し、高額だった欧州車に混じっても決して見劣りしないゴージャスなハイソカーとしてもてはやされました。
初代ソアラのパンフレットはこちら
◇旧車パンフレットシリーズ16(トヨタ Z10型 初代 ソアラ)
この頃のトヨタは、海外輸出用としてはソアラの兄弟車のスープラを、国内用にはセリカXX(スープラ)と国内専用のソアラと分けていました。
その後、ソアラは4代目まで作られ、それ以降の後継モデルは海外向けを中心にレクサスブランドの別名へ変わります。
初代ソアラは6年間で8万8千台でしたが、この2代目は1986年〜1991年の6年間で14万台と、こうした2ドアモデルの高級車としてはたいへん好調に売れていました。
パンフレットは、1986年(昭和61年)1月版で、簡易バージョンです。
写真は低画質ですので、写真下のリンクから高画質のPDFでご覧ください。
![]() |
soarer2_01 |
![]() |
soarer2_02 |
![]() |
soarer2_03 |
![]() |
soarer2_04 |
![]() |
soarer2_05 |
![]() |
soarer2_06 |
![]() |
soarer2_07 |
![]() |
soarer2_08 |
![]() |
soarer2_09 |
![]() |
soarer2_10 |
1970年代後半頃から80年代にかけて収集した新車のパンフレット(カタログ)を不定期にアップしていくというシリーズです。JPG画像やPDF画像を転載や他で使う場合は、出典とリンクを記載してください。 |
●次回予告 三菱 A12/A13型 初代 ギャランΛ
●旧車パンフレットシリーズ一覧
【関連リンク】
旧車パンフレットシリーズ35(マツダ 3代目 コスモ)
旧車パンフレットシリーズ12(ホンダ SN型 2代目 プレリュード)
旧車パンフレットシリーズ16(トヨタ Z10型 初代 ソアラ)