1957年に初登場した初代のトヨペットコロナは、その2年前に発売されて人気だった110型ダットサン(ブルーバードの前身モデル)に対抗するモデルとしてクラウンの下に位置づけられ誕生しました。
今回の5代目T120型コロナは、1973年に登場し、1978年までの5年間販売されました。
ボディ形状は、4ドアセダン、2ドアハードトップ、5ドアバンの3種類で、新車登録台数の累計は80万5528台です。
BC戦争と言われたブルーバードとコロナの対決は、この前モデルでは端正で石原裕次郎も愛した510型ブルーバードが勝利しましたが、このモデルにおいては同時期のライバル、ブルーバード(4代目 610型系、1971年〜1976年)が国内新車登録台数累計が52万6491台だったので、このコロナは大きく勝ち越すことになります。
ボクシーな保守的なスタイルで、セダンは小型タクシーとしてもよく使われ、どちらかというとオッサンが乗るクルマというイメージですが、2ドアハードトップ(クーペ)もあり、当時の日産ブルーバードにはなかったセリカに搭載されていた高性能なDOHCエンジンをGT系に搭載していました。
CMキャラクターには俳優の田宮二郎が出ていました。後半の11月総合版パンフレットに少し登場しています。
パンフレット(カタログ)は、マイナーチェンジ後の1977年(昭和52年)1月版(フルヴァージョン)と、同年11月版(マークII等を含む総合版)です。
写真は低画質ですので、写真下のリンクから高画質のPDFでご覧ください。
![]() |
corona5_01 |
![]() |
corona5_02 |
![]() |
corona5_03 |
![]() |
corona5_04 |
![]() |
corona5_05 |
![]() |
corona5_06 |
![]() |
corona5_07 |
![]() |
corona5_08 |
![]() |
corona5_09 |
![]() |
corona5_10 |
![]() |
corona5_11 |
![]() |
corona5_12 |
![]() |
corona5_13 |
![]() |
corona5_14 |
![]() |
corona5_15 |
![]() |
corona5_16 |
![]() |
corona5_17 |
![]() |
corona5_18 |
![]() |
corona5_19 |
![]() |
corona5_20 |
![]() |
corona5_21 |
![]() |
corona5_22 |
![]() |
corona5_23 |
![]() |
corona5_24 |
![]() |
corona5_25 |
![]() |
corona5_26 |
1970年代後半頃から80年代にかけて収集した新車のパンフレット(カタログ)を不定期にアップしていくというシリーズです。JPG画像やPDF画像を転載や他で使う場合は、出典とリンクを記載してください。 |
●次回予告 ホンダ BA型 3代目 プレリュード
●旧車パンフレットシリーズ一覧
【関連リンク】
旧車パンフレットシリーズ48(スバル BE型 レガシィB4)
旧車パンフレットシリーズ36(日産 910型 6代目 ブルーバード)
旧車パンフレットシリーズ10(トヨタ AE85/86型 4代目 スプリンタートレノ)
◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX
【旧車パンフレットの最新記事】
- 旧車パンフレットシリーズ66(トヨタ Z20型 2代目 ソアラ)
- 旧車パンフレットシリーズ65(三菱 A112/114/115型 2代目 ギャラン..
- 旧車パンフレットシリーズ64(マツダ BF型 6代目 ファミリア セダン)
- 旧車パンフレットシリーズ63(マツダ BF型 6代目 ファミリア ハッチバック)..
- 旧車パンフレットシリーズ62(日産 S110型 3代目 シルビア)
- 旧車パンフレットシリーズ61(ダイハツ G10型 初代 シャレード モーターフ..
- 旧車パンフレットシリーズ60(ホンダ CB5型 3代目 ビガー)
- 旧車パンフレットシリーズ59(日産 P10型 初代 プリメーラ)
- 旧車パンフレットシリーズ58(トヨタ T210G/W型 2代目 カルディナ)
- 旧車パンフレットシリーズ57(日産 S11型 2代目 シルビア)