コロナ禍を理由にして?遠出の自粛中ということもあり、ブログの更新が進みません。スミマセン。
日課のウォーキングは人の多い場所を避けて続けていますが、自宅の半径2〜3kmの範囲はもう何度も歩いているので、新しい発見もなく、ネタ不足は極まっています。
せっかく最近ようやくGoogle検索が少しずつ増えてきている(Yahoo!ブログ終了のため、ブログをまるごと移管したことが偽物コピーサイトというペナルティを受けている感じで検索上位には登らない)ので、ここで新たな旅行記などを出して一気に閲覧数を増やしたいのはヤマヤマなのですが、うまくいきません。
なにも珍しいものはないですが、最近撮ったウォーキング中の風景写真などと、購入したブツを備忘録的に書いておきます。
近所の紅葉(生田緑地、妙楽寺)




◇ ◇ ◇
ラリー用タイヤ?を履いたGRヤリスが近所の駐車場に停まっていました。羨ましい〜
【3気筒1600cc 272馬力 4WD 全長3,995mm×全幅1,805mm×全高1,455mm 車両重量1,280kg】

同じくテクテクウォーキング中に見かけた、1961〜1963年 3代目FORD THUNDERBIRD (フォード・サンダーバード)。60年近く前のクルマですが、見た目カッコいいです。維持することや、実際に狭い日本の道路で走らせるのは極めて大変そうですが。
【V8 6.4リッターエンジン】

◇ ◇ ◇
最近通販で購入したブツは、12年ぶりに再開したゴルフ用品と、毎日のウォーキング用シューズです。
◆ゴルフ用レーザー距離測定器710ヤード レーザー手ブレ補正 光学6倍望遠 高低差機能

12年間のブランクのあいだにこうした便利グッズが普及していたことは知りませんでした。目分量だったピンまでの距離を正確に測りますが、便利なのは単にピンまでの直線距離だけでなく、測量器の傾きを判断し、打ち上げでも打ち下ろしでも、「水平だったら何ヤード必要か」というのがわかりますので、正しいクラブ選択が可能です。
っていうか、正確な距離がわかったからと言って、正確な距離と方向が打てないという問題は測量器では解決できません。
◆ビームスゴルフ コーデュロイ キャップ メンズ NAVY

ゴルフ場では、私のような下手っぴも多くプレイしていて、どこからボールが飛んでくるかわかりません。なのでプレイ中は帽子をかぶり、気休め程度でも頭を守ることが大事と思っていますが、ゴルフに向いた帽子やキャップを持っていなかったので、ゴルフ専用のキャップを購入しました。
なにがゴルフ専用?かと言うと、単にグリーン上で使うマーク(上写真左下の赤い丸いやつ)を留める磁石がついているってことです。デザインや素材は優れものですが、それにしてもお高い、、、
◆ダンロップモータースポーツ ウォーキングシューズ アーバントラディションDU666

ウォーキング用シューズで大事だと思うのは、底が厚めでクッション性がよく、膝や股関節などに受ける衝撃を和らげてくれる効果を期待します。また毎日使っても1年ぐらいは水が浸みて中に入ってきたり、つま先が破れたりしない耐久性も重要です。
このシューズは、ソール部分の見かけはゴツゴツと登山靴のような感じですが、歩いたときのクッション性は期待していたほどのものではなく、前のウォーキングシューズでも入れていた100均で買った中敷きを左右に1枚ずつ入れてちょうど良い感じになりました。
【旧車シリーズ】
旧車シリーズ(日産編)
旧車シリーズ(スバル富士重工編)
旧車シリーズ(三菱自動車編)
ブラオヤジ2(含む旧車シリーズ)
ブラオヤジ3(含む旧車シリーズ)
ブラオヤジ4(含む旧車シリーズ)
ブラオヤジ5(含む旧車シリーズ)
さくら咲く2+名車
ブラオヤジ7(含む旧車シリーズ)
ブラオヤジ8+名車列伝
[PR] Amazon 書籍 売れ筋ランキング | ||||
ビジネス・経済 ビジネス実用本 新書 文庫 文学・評論 コミック ゲーム攻略・ゲームブック | ハヤカワ・ミステリー 創元推理文庫 新潮文庫 講談社文庫 角川文庫 集英社文庫 岩波文庫 | 文芸作品 ノンフィクション ミステリー・サスペンス SF・ホラー・ファンタジー 歴史・時代小説 経済・社会小説 趣味・実用 |
◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX