2020年05月23日

電気シェーバーが壊れたので買い換える


2013年に購入して7年間使ってきた電気シェーバー(Panasonic ラムダッシュ ES-LT20-S)が、壊れてしまいました。

実は昨年、リチウム電池の充電容量が少なくなって(充電後のもちが悪くなって)、電池だけを交換しました。

◆電気シェーバーラムダッシュの電池交換

電池交換後は順調に使えていましたが、今度は電池と言うより充電機構がトラブったのか、充電がうまくできない状態になってしまいました。電源をつないでも充電ランプが点かず充電ができません。

まずは1年前に交換したリチウム電池に異常が?と疑って、電池を買って新しいものに替えてみました。

交換の様子
shav2020_1.jpg

前回分解したので、中に水が浸透していないか?と心配しましたが、中は問題ありませんでした。

しかし、電池を交換後に電源につないでも症状は同じで、漏電でも電池のせいではないことがわかりました。

これはさすがに修理のしようがないので、あきらめて新たに購入することにしました。気に入っていたのだけどねぇ、、、

買ったのは、前のモデルと基本的な性能等が同じで、その後継と思えるモデルで、Amazonjpの限定品となっている「パナソニック ラムダッシュES-AST2A-K」です。

毎年のようにニューモデルが出てくる移り変わりの早いこうした電気製品の中で、Amazonへの登録が2014年ですから6年前からのロングセラー品です。それなりに人気があるのでしょう。

右の黒いほうが今回購入したES-AST2A-K
shav2020_2.jpg

この電気シェーバーの特徴は、3枚刃、リニア高速駆動、防水、キワ剃りはラムダッシュでは一般的ですが、それに加えて、小型で旅行とかで持っていっても邪魔にならないこと、ヘッド(刃の付いた首の部分)が左右に動くことで、顔の様々な面にうまくフィットしてくれることです。

デメリットは、電気シェーバー共通の悩みですけど、替え刃の値段の高さと、(実際にはできちゃいますけど)充電しながらの利用は不可なこと、使い終わった後、置きスタンドがないことなどでしょうか。

スマホでもそうですが、以前の携帯とかスマホは充電スタンドがあり、夜中にそこに置くだけで充電ができました。電気シェーバーの場合は、せいぜい2〜3週間に1回ぐらいの充電ですから、そんなに手間は感じないものの、手軽なスタンドがないと、どうも据わりが悪く置き場所に困ります。

あとは、髭の濃い人は3枚刃では物足りず、5枚刃のモデルを選ぶ傾向があるようです。私は濃いほうではないので、3枚刃で十分です。

しかし実際に使ってみてから気がついたのですが、コストダウンのためか、機能がなくなっている部分や、手で持つところに前のモデルは滑り止めがついていたのがなくなっていました。

右の古いシェーバーには滑り止めのギザギザ(汚れが目立つ)がついていますが、左の新品はツルツル
shav2020_3.jpg

シェーバーは石鹸で濡れた手で持つことが多いので、滑り止めは必須と思っていたのが、新しいシェーバーはツルツルになっていて驚きました。

首振り機能をロックするスイッチを省略したのはどうでもいいけど、この滑り止めをなくしたのは許せん!パナソニック猛省せよ!せっかくかゆいところに手の届くMade in Japanで信頼していたのに。

仕方ないので、階段とかに滑り止めとして貼り付けるテープを本体の持つところに貼りました。濡れてすぐに剥がれるかな?と思ったら、案外丈夫で、しっかりくっついています。これはお勧めです。濡れた手で持っても滑りません。

3Mセーフティウォーク すべり止めテープ 屋内用 50mm×4.5m 透明 SWT-50

この滑り止めは、階段などの他、お風呂のイスの座面にも貼っていて、お尻がツルツルすべって落ちるのを防いでいます(笑)

一件落着と思っていたら、次はキッチンのガスコンロが壊れ、同時にガス漏れ警報器の使用期限(5年間)が来たと通知がありました。

外出自粛の巣ごもりの影響なのか(そんなわけはない)、いろいろと物入りが続きます。つづく

[PR] Amazon売れ筋ランキング   
ドライブレコーダー

レーダー探知機

ETC

レーダー探知機本体

カーナビゲーション

車体カバー

車用タイヤチェーン

車・バイク用オイル/フルード 

電動工具・エア工具

ミラーレス一眼

空気清浄機
スマートフォン

スマートウォッチ

イヤホン・ヘッドホン

ノートパソコン

プリンタ

microSDカード

Nintendo Switch

ホーム&キッチン

キッズ&ベビーファッション 

メンズスニーカー

レディーススニーカー
ペット用品

健康家電

レトルト・料理

ラーメン

家庭用非常用品・備品

メンズシェーバー

シャンプー・コンディショナー

スポーツウェア

ランニングシューズ

ゴルフクラブ

枕・抱き枕

◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX

posted by makan at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187503965

この記事へのトラックバック