2020年03月14日

ワイパーゴムが8ヶ月で無残に破壊



Amazon売れ筋ランキング

ドライブレコーダー売れ筋ランキング

レーダー探知機本体売れ筋ランキング 

カーナビゲーション売れ筋ランキング


車用タイヤチェーンの売れ筋ランキング

車体カバーの売れ筋ランキング

バイク工具/メンテナンス売れ筋ランキング

車/バイク用オイル売れ筋ランキング



昨年7月の車検前に、2年間使ってきた純正ワイパーから、中国の通販で激安購入したフロント左右のワイパーへ交換しました。

ところがそのワイパー、やっぱり安物だけあってか、8ヶ月も持たずに壊れてしまいました。

先日、雨の日に、ワイパーを動かすと左側のワイパーが拭き残りのスジができ、さらになにか聞いたことがない引っかかるような異音が発生。さっそくチェックするとなんと、ワイパーゴムの真ん中あたりが切れてしまってます。

wb01.jpg

そんな、ご無体な〜初めて見たよ、このような症状。さすがノーブランド中華製。

一応、自分用のメモとして書いておくとその8ヶ月しか持たなかったワイパーは、

wb02.jpg

QEEPEI Wiper Blade For VW Polo 6 2009 Onwards 24''+16'' High Quality Iso9000 Natural Rubber Clean Front Windshield CPC201-4 $14.59(約1500円)


そんなこともあろうかと、準備万端、予備を買っておいたので、すぐ交換することに。えぇ、ダンドリ君で、マスクもトイレットペーパーも、市場から消えても当分は困りません。

但し、次の交換用ワイパーも、中国の通販で買った安いブツです。

wb03.jpg

APPDEE LHD Wiper Front Rear Wiper Blades Set For VW Polo 6R Hatchback 2009-2017 Windshield Windscreen Window 24"+16"+11" 約1,376円

しかも、リア用含めて3本!
しかも、価格は前の2本より安い!

しかし、前のワイパーは運転席の左右を考慮せず買っちゃいましたが、今回のはちゃんと右側ハンドル車用を買っています(運転席の左右でワイパーの形状等変わる場合がある)。

wb04.jpg

今度はいつまで持つか大いに不安です。

雨粒避けのため、ガラスにコーティング剤を塗っているので、装着前にビビリ防止用にモリワイパーを塗ります。

wb05.jpg

交換作業は、ポロ専用ワイパーブレードなので、特に難しくはなく、前後3本を1〜2分もあれば装着終了です。

前回の車検前の交換時は、リアの1本を交換していなかったので、今回が初めて(3年前に中古で購入時にワイパーは全部新品に交換してくれていた)です。リアワイパーってあまり使いませんからね。

装着後
wb06.jpg

純正ワイパーやカー用品店で売っているBOSCH(ボッシュ) のワイパーだと信頼性が高く、おそらく2〜3年は楽勝に持つでしょうけど、価格がメチャ高いんですよ〜

もしディーラーで、純正品に交換したらいくらぐらいかかるのでしょうね?工賃込みで1万円ぐらいって聞いたことがあるような。工賃って言ってもねぇ〜

Amazonで調べたら、純正ワイパーは、フロント左右2本で7,560円、ボッシュ のエアロツインは同2本で3,900円(2020/3/13現在)です。リアは別途購入する必要があります(ボッシュ製品で1,568円)。

Amazon
フォルクスワーゲン ポロ 6R 純正 フロントワイパーブレード 6R2998002 左右2本セット
BOSCH(ボッシュ) 輸入車用 フラットワイパーブレード エアロツイン車種専用 600/400mm A556S
BOSCH(ボッシュ) 輸入車用フラットワイパーブレード エアロツイン リヤ用 280mm A282H

上記の前後3本で1,376円(送料込み)はどう考えても破格でしょ?
ま、「安いことにはワケがある」なんですけど、、、

比較的安い!と思うボッシュ(Amazonで3,900円+1,568円)を2年使うか、無名の中国製(1,376円)を8ヶ月使うか迷うところですが、今回は予備用として、懲りずに再び安い中国製のワイパーを購入しておきました。

もし今回も8ヶ月程度でダメになれば、次こそはボッシュにしようと思います。

しかしこうした信頼性のないワイパーを使うとき、長距離を走る場合には、ワイパーの予備を積んでおいた方が良さそうです。

年間せいぜい5千キロという走行距離の少なさなのに、こんなに早くゴムがちぎれてしまうとは驚きです。年間降水量が多い三重県尾鷲とかに住んでいると、この前のワイパーだと3ヶ月でオシャカかも。

Amazonやヤフオクなどでも、こうした中国製の無名ブランドパーツを、中国の通販より価格だけ2〜3倍にして販売している業者があります。

いくら見栄えや効能書きが立派でも、ボッシュなど有名メーカー製と値段が大きく変わらないなら、間違いなく有名メーカー製をお勧めします。同じMade in Chinaでも、有名ブランド製品は品質がまったく違います。

  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇

関係のない話しに変わりますが、お散歩中に早咲きの桜が目に付くようになりました。春だなぁ〜綺麗だなぁ〜

wb07.jpg

寒緋桜?クルサル?河津桜?よくわかりません。
wb08.jpg

こちらは満開
wb09.jpg

【ポロGTI パーツ】
ポロにボンネットダンパー取り付け
ポロGTI ステアリングの革巻きカバー(編み式)装着
VWポロにクルーズコントロール装着


◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX

posted by makan at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ポロGTI
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187259677

この記事へのトラックバック