今日はようやくリターンパイプのリコール対策のためディーラへ行ってきました。ついでにエンジンオイル(5W30)の交換も。
ちなみにオイルはボトル会員という20リッターを一括購入する形でキープしています。20リッターなら4リッター×5回分かぁと思いきや、前回は「オイルフィルター含めての交換だったので4.5リッター使いました」と。むむむ、スバルのボクサーエンジンでもあるまいにそんないっぱい入れなくてもいいのにぃ。たぶんゲージの一番上ギリギリまで入っているに違いない。
でも今回フィルターなしのオイルだけの交換でも4.5リッター使用と!むむむ、なんだろうこれって。このボトル会員システムだとできるだけオイルを多く使うほど残量が早く減り、回転がよくなるので、そうは思いたくないけど、あまり会員には優しくない感じがする、、、
2回交換して合計9リッター使ったので残りは11リッター。あと2回交換がやっとですねぇ。結局このボトル会員安かったのかどうか、、、ちなみにシビックRSに乗っている友人はホンダディーラーでオイル交換は1回2000円(オイル+交換作業)だとか。
もっと言うと少し前まではオイル交換は無料だったそうで、最近になって2000円払ってもらうのを申し訳なさそうに言うらしいです。まぁそこのディーラーだけのサービスだと思いますが、羨ましい限りです。
さて、ボディカバーですが、昨年9月に買った2個目のボディカバーが紫外線と酸性雨?等に完全に破壊され尽くされてしまい、ボロボロの状態となりました。でも1個目のボディカバーは半年も持たなかったので、これは1年と3ヶ月間使えたので、まぁ納得です。

表面は上部面がひび割れだらけ、さらにはポッカリ穴まで開いてしまいました。裏側の起毛タイプなので擦り傷はほとんど付きませんでしたが、もう雨には対抗できないところまできています。
この被害をアルミボディでまともに受けたと思えば、ボディカバーによる付く擦り傷や取り付け取り外しの手間は致し方ないかなという感想です。
んで、先ほどヤフオクでさっそく次のボディカバーを仕入れました。今度は4層タイプと言うことでせめて2年は保って欲しいものです。意外に安かったけど。写真は送ってきてからまた後日。
3つめのボディカバー(4層タイプ)へ続く
ボディカバー4個目と洗車用品購入
6個目のボディカバー
ボディカバー9個目
Amazon売れ筋ランキング ドライブレコーダー売れ筋ランキング レーダー探知機本体売れ筋ランキング カーナビゲーション売れ筋ランキング | 車用タイヤチェーンの売れ筋ランキング 車体カバーの売れ筋ランキング バイク工具/メンテナンス売れ筋ランキング 車/バイク用オイル売れ筋ランキング |
◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX