2019年03月31日

春爛漫を満喫



平成時代(将来そう言われる)もあと1ヶ月です。明日には新元号が発表されるとか、平成の時とは違い、改元されるまでには1ヶ月間の猶予がありますので、5月1日にはミスが許されないという様々な人にプレッシャーがかかります。

特に31年前と比べると、今はコンピュータが隅々まで拡がっていますので、その影響は計り知れないものがあるだけに、エンジニアの皆さんはこれから1ヶ月間、緊張が続きそうです。

そんな世相はともかく、近所の花が綺麗になってきてますので、少々上げておきます。

まずは満開近い桜(この時期もう見飽きたって人も多いでしょう)
DSC_7222.jpg

DSC_7193.jpg

椿にもいろんな種類があります。
岩根紋
tsubaki_iwanemon.jpg

エンペラー・オブ・ルシア
tsubaki_エンペラーオブルシア.jpg

バーバラ
tsubakiバーバラ.jpg

グランドスラム
グランドスラム.jpg

黄色い南武線と黄色い菜の花
DSC_7221.jpg
菜の花を見ると、漬物にして食べたくなってしまう性( ̄〜 ̄ )モグモグ

春爛漫です
DSC_7220.jpg

関係ないですけど、おまけに、東証アローズの鐘。年代物ですが、打鐘すると素晴らしい音色がします。
P1180738.jpg
[PR] Amazon 医薬品・指定医薬部外品 売れ筋ランキング

鼻水・鼻炎

便秘改善

肌・皮膚トラブル改善


睡眠改善

関節痛・神経痛

肩こり・腰痛・筋肉痛


胃腸改善

整腸剤

喉・口中改善  


目薬

育毛・養毛剤   

痛み止め


◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX

posted by makan at 11:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185791580

この記事へのトラックバック