2011年03月12日

1年3ヶ月経過したボディカバーはちょっと悲惨


2009年12月にランエボ用に3つ目のボディカバー(ZONG SINE INC Premium CAR COVER)を購入しましたが、1年経過後も内側へ水がしみこむこともなく、まずまず満足できるものです。

しかし1年ぐらい経つと内側から白い粉が吹き出るようになり、現在1年3ヶ月経つと1週間でボディ中が真っ白になるぐらい細かな粉が残ります。

このボディカバーは4層タイプで一番内側はボディに傷が付かないよう柔らかなファブリックですが、そのファブリックがポロポロと崩れてきているような感じです。特に最近はひどくなってきたようです。

20110312.jpg

このボディカバーは、有名な米社COVERITE社製ボディカバーと素材も形状も見掛けも非常に似ていて、想像ですがたぶんCOVERITE社の下請けメーカー(中国)が、オリジナルとしてそっくりなものを作っているのでは?と思います。

COVERITE社製カバーは1万円オーバーでこちらは5〜6千円と半値近い価格ですからお得感があります。そのCOVERITE社製カバーも約2年ぐらい経つと白い粉をいっぱい吹くとネットで書かれていましたので、1年と少しで粉いっぱいのこの製品よりは多少耐久性は高いのかもしれません。

粉を防ぐためとついでに撥水効果を高めようと以前防水スプレーを外側ではなくわざと内側全体に吹きかけましたが、粉に関してはまったく効果なし(防水効果は元々浸みてこないのでどうだったか不明)です。

いっそ粉が出ないようにラッカーで塗装してしまおうかとと考えましたが、布にうまく塗れるラッカースプレーは普通のDIY店には置いてなく、調べると大きな手芸店とかに置いてあるかどうかという感じです。

しかしそれで粉が止まるかどうか、ボディにその塗料で傷が付かないか?色が移らないか?など心配なこともあるので、そうやってボディカバーの寿命を延ばすことを考えるより、いっそ新しいものを購入したほうが良さそうです。

ボディカバー7個目
6個目のボディカバー
5年目に向けて5個目のボディカバー

[PR] Amazn ほしいものランキング

携帯電話・スマートフォン  

スマートウォッチ

空気清浄機

洗濯機・乾燥機

衣類・ふとん乾燥機

テレビ・レコーダー


車&バイク


ヘルメット

洗車用品

自動車整備工具

釣りフィッシング     

ゴルフボール


ランニングシューズ

メンズスニーカー

レディーススニーカー

ベビー&マタニティ

ハンドケア・フットケア

シャンプー・コンディショナー 


◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX

posted by makan at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ランエボ]
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185786637

この記事へのトラックバック