昨日は寒くてとても洗車する気にはなりませんでしたが、ゴールデンウィーク最終日は晴れて気温も上昇するというので、黄砂でドロドロに汚れたクルマを洗うことにしました。
ゴールデンウィーク初日に洗車用品を買いました のでそれを使ってみました。
まずは水をかけた後、CARALLのプロコーティング施工者専用メンテナンスシャンプーをバケツに入れて泡立てます。付属のスポンジでボディを洗っていきますが、元々コーティングが効いているせいか、泡立ちのいいシャンプーのせいか、スルスルと滑らかに洗えるのが気持ちいい感じです。洗った後水をかけて汚れや泡を流します。この後本来拭き取りをおこなうのですが、今日はカンカンに晴れていてすぐに乾いていきますからそのままです。
次にホイールをこれは前から使っているプロクリーンホイールクリーナーとブラシとクリーナー(100円ショップのもの)で洗っていきます。立ったり座ったりするのがキツイので(笑 今回初めて折りたたみ椅子を用意し、それに座りながらおこなうことで作業するととても楽ちんでした。ホイールにはまだ少し残っていたコーティング剤ファインクリスタルを塗っておきます。多少汚れが付きにくくなります。
今までのコーティング剤(クリスタルガードワンとファインクリスタル)は、濡れた状態で塗っていくのですが、今度買ったクリンビュー瞬艶クリスタルポリマーは、水分を拭き取ってから塗布するように書かれていましたので、自然乾燥後に使ってみました。
適当にスプレーで噴霧し、付属の布で引き延ばしていくだけで、極めて簡単です。本当にこれだけで強いガラス系コーティングができるのかちょっと不安なぐらいです。値段(980円)のこともあり、長持ちはしないと思いますが、自己満足程度にはツルツルに光り輝きますから、まぁいいのではないでしょうか。
値段の比較
クリスタルガード・ワン クリスタルガード
クリスタルガード・プロ クリスタルガード
ファインクリスタル 洗車の王国
ブリス ブリスジャパンカンパニー
ね、よく光っているでしょ?


最後に、スーパーレイン・Xでウインドーやサイドミラーをコーティングして、エクステリアフルコース(室内はクリーニングしていない)終了です。本格的に暑くなる午前中にやって正解でした。
連休も終わり、大量の白い粉を出るようになったボディカバーの後継(サイズ違いの同製品)をヤフオクで購入しましたので、それをかぶせてゴールデンウィークもこれで終了です。ああ、次の連休は7月18日までなしですか、きついなぁ、、、

6個目のボディカバー
ボディカバー9個目
Amazon売れ筋ランキング ドライブレコーダー売れ筋ランキング レーダー探知機本体売れ筋ランキング カーナビゲーション売れ筋ランキング | 車用タイヤチェーンの売れ筋ランキング 車体カバーの売れ筋ランキング バイク工具/メンテナンス売れ筋ランキング 車/バイク用オイル売れ筋ランキング |
◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX