遅めの夏休みをとって、8月21〜22日に修善寺へ1泊旅行へ行ってきました。
立秋を過ぎてからも長く真夏日が続いていたのですが、お盆を過ぎたあたりから急に涼しくなってきて、夜は秋を感じる日が多くなってきました。
目的地(宿泊地)は修善寺と言っても温泉街からクルマで10分ほどのラフォーレ修善寺です。
ここはテニス、ゴルフ、温泉スパなどが楽しめる総合レジャー施設で、宿泊もホテル、コテージ、高級?なゲストハウスと様々な形態がありますが、完成後37年が経過しているということで多くの設備がかなり老朽化しつつあり、また夏場は山の中にあるため海水浴客やプール目当ての客は得られず、やや苦戦を強いられているようです。
テニス合宿や温泉にゆっくりと入りたいというのが目的だといいかもしれません。
ラフォーレ修善寺Webサイトで見ると部屋の空き状態がすぐにわかるのですが、一般的には繁忙期のお盆の時期でも部屋によっては空きがある状態で、メール会員登録をしておくと、シークレットプランという直前の大幅お得なプラン案内が送られてきます。それに乗って、予約は朝食だけ付く格安プランを1週間前にしました。思い立ったら調べてすぐに行けますから便利です。
21日の宿泊を申し込んでから、修善寺界隈のことをネットで観光情報やレストランなど調べていたら、まったく偶然に宿泊当日修禅寺を開いた弘法大師を奉じる「弘法大師奉納花火大会」があることを知りました。今年の夏は花火大会が自粛ムードということもあり、一度も見ないのですごくラッキーです。
修善寺までのルートは往きは東名−小田原厚木道−熱海−修善寺、復路は修善寺−沼津−東名ルートとしました。
行きを熱海経由にした理由は、もし当日いい天気で暑ければ熱海サンビーチで海水浴でもと思ってのことです。しかし残念ながら当日は朝から雨が降ったり止んだりのあいにくの天気で、朝早く出掛けようと思っていましたが、遅めの10時に変更して出発しました。
東名・小田厚道路とも快調に走り、この状態なら修善寺まで2時間弱で到着しそうだなと思っていたら、小田厚道終点近くの西湘バイパスと合流する手前からまったく動かない大渋滞にはまってしまいました。
事故とかではなく自然渋滞なのですが、噂には聞いていましたがこれほどまでとは思いませんでした。
写真上:東名は順調(左は陸自73式大型トラック) 中:小田原厚木道路早川IC付近で大渋滞 下:西湘バイパスと合流後も渋滞

※写真をクリックで拡大します。
早めにわかっていれば小田原から箱根新道かターンパイク回り伊豆スカイライン経由に迂回したのですが、ナビの渋滞情報がなく、ずっと遠く先まで見える渋滞を我慢我慢。結局この合流地点3km程度の渋滞を抜けるだけで約1時間を無駄に浪費しました。
でも箱根新道、ターンパイク方向へ降りる出口もかなり手前から渋滞していましたので同じだったかも。
その後も熱海界隈でも少し渋滞しながら、昼過ぎにサンビーチ前に到着しましたが、雨は上がっていますが空には厚い雲があり、肌寒そうで海水浴は断念し、混んでいる海岸沿いの道から離れ、抜け道と言われている県道80号線で直接修善寺を目指します。
その県道80号線は場所によってはすれ違うこともできない狭い所もありますが、信号はほとんどなく、山道なのでクネクネとランエボにとっては快適に走れます。ただ当日は霧が深いところがあり、ペースはあまり上がりません。
県道80号線は狭いワインディングで空いています。しかし霧がすごい

13時半頃に修善寺へ入り、まずは温泉街へ向かいます。伊豆箱根鉄道修善寺駅や伊豆市役所など中心街と修善寺温泉街(修禅寺)とはクルマで7〜8分程度、歩くにはちょっと遠く中途半端な距離にあります。
また修善寺温泉街の中は道が狭く、すれ違いにも苦労することもあります。
駐車場はあちこちにありますが、無難なのは観光バスなども停められる菊川と桂川の両温泉宿に挟まれた大きめの駐車場で1回500円かかります。その他には小さめの駐車場が修禅寺界隈に500〜520円程度で停められます。
クルマを駐車場へ入れてまずは弘法大師が開いた修禅寺へ行きます。8月20日は修禅寺では弘法大師の命日の前日ということで、万灯会がおこなわれ、当日の花火大会まで露天が並んでいました。
写真上:修禅寺門前 中:由来 下:境内

修禅寺参りを済ませ、界隈を少し歩いたあと、お腹が空いたので、修禅寺のすぐ近くにある桂月という蕎麦屋さんへフラッと入りました。涼しかったので私はカレー南蛮そばです。味は、、、ま、まぁ普通です。

次は温泉街周辺を散策です。写真上は「独鈷(とっこ)の湯」下は「竹林の小道」で修善寺の観光案内に必ず出てくる定番スポットです。

ドライブルート
C:熱海サンビーチ D:県道80号 E:修善寺駅 F:ラフォーレ修善寺 G:修禅寺

修善寺の修禅寺へ 後編へ続く(豪華絢爛夕食と怒濤の花火編!)
[PR] Amazon 医薬品・指定医薬部外品 売れ筋ランキング | |||
鼻水・鼻炎 便秘改善 肌・皮膚トラブル改善 | 睡眠改善 関節痛・神経痛 肩こり・腰痛・筋肉痛 | 胃腸改善 整腸剤 喉・口中改善 | 目薬 育毛・養毛剤 痛み止め |
◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX