クルマやバイクに使われている無塗装のプラスチック部品は、時間が経過するとともに、有害な酸性雨や紫外線を浴び続け、表面が劣化し、当初の色から変色していきます。
特に黒っぽい部品については3年も経てば、薄いグレーに変わってしまい、いわゆる「色あせ」して新車の輝きから遠ざかってしまいます。
5年落ち中古で買ったポロGTIもご多分に漏れず、フロント周りのプラスチック部品(上下のグリル、ナンバープレートフレーム、フォグランプカバー等)が特に色落ち(白化)してきています。
そこで、ネットで評判の良い黒樹脂復活剤というのを使ってみて新車の頃の輝きへ近づけてみようと思ったわけです。
買ったのはこれ、
カーメイト 脱脂剤 コーティング剤 黒樹脂復活 10ml C24

能書は、
●白化した樹脂パーツを復活させます
●樹脂に浸透する高密度タイプを採用。ムラにならずに色&ツヤが復活します
●樹脂と強力に密着するAMS成分を採用。非硬化コーティング被膜を形成し、色&ツヤを長期間維持します
●未塗装樹脂パーツ用。クリアタイプなので、黒以外も使用可能
以前は同様な目的で「クレポリメイト」や「アーマオール」を使っていたことがありましたが、表面はツルツルテカテカとなるものの、思っているほどには元の色が復活せず、時間が経つと茶色っぽく変色してしまったりと、ちょっと違うな〜ってことで、その後はそうした液剤は使ってきませんでした。
以前スクーターバイクの黒いメーターパネル(ハンドルカバー)が、屋外駐輪の元、10年を超えてすっかり白化した時には、染めQという染料を使って塗装というか、プラスチックを染め上げたことがあります。これだと新品同様、本当に綺麗に仕上がるので、白化を根本的に解決するならこれが最適です。
白化が相当に進んでしまったパーツであれば、こうした染めQが一番綺麗に仕上がると思います。でも部品を取り外したりマスキングしたり、下処理(磨きやプライマーなど)したりといろいろ面倒です。
クルマの寿命が延びてきている現状ではこうしたむき出しの無塗装プラスティック部分の白化が課題で、今後プラスティック部分には白化しにくい技術が開発され使われるようになるかもしれませんがコストとの戦いでしょうね。
さて、前置きが長くなりましたが、VWポロの元々は黒かったはずの部品を「カーメイト脱脂剤」でコーティングしてみます。
塗る前と後で比較ができるようにグリル部分を半分だけ付属のスポンジで軽くコーティングしてみました(上の写真)。細かな狭い場所は使い古しの歯ブラシでシャコシャコ磨いてみます(下の写真)。

Before&After写真をいくつかあげておきます(光の加減とスマホのカメラ性能のせいで、塗布部分がより黒く写っています)。
ナンバープレートフレーム

バンパー下のグリル

グリル全体がキリッと引き締まって良い感じ

ナンバーフレームの外周部、グリル上下、フォグカバーを塗ってもまだ十分に余っていますので、ついでにボンネットを開けてエンジンカバーやエアクリカバーなど、無塗装プラ部分にもコーティングしてみました。ここは元々ほとんど色あせはしてないので、After写真のみ。

値段もそれほど高くなく、これだけ簡単にリフレッシュ(見かけ上)できれば文句なしです。あとは効果がどのくらい持続するかですね。
10mlと小さなボトルですが、塗る場所が限られていますので、上記の塗布だと十分に足ります。
ただ余ったから保存しようと思うと、キャップとアルミの保存袋も付いていますが、ボトル自体が小さく一度開封したら、空気に触れますので、やがて蒸発し、長くは保存できないかもですね。できるだけ1回で使い切るか、開封後1ヶ月以内で再塗布するのが良いでしょう。
また、もっと安上がりに白化をどうにかしたい!ならば、古くから100円ショップなどで売っている「メラミンスポンジ」を使えば良いとある筋では話題になっています。

こちらは、一見普通のスポンジに見えますが、中に細かなメラニン樹脂が入っていて、それで古くなった表面や汚れを削り落とし綺麗にするというもの。薬剤は含まれていません。
たっぷりと水を含ませて軽く拭くだけで綺麗になると言われてます。削るヤスリみたいなものですから、ボディなど塗装面に使うのは御法度です。
但し、このメラミンスポンジ処理は、劣化部分を削って綺麗にするだけで、コーティングはされないので、磨いた後にその状態を長続きさせたい場合は、別途コーティング剤を塗る必要があります。
カーメイト 脱脂剤 コーティング剤 黒樹脂復活 10ml C24
レック 激落ちくん (メラミンスポンジ) S-691
Amazon売れ筋ランキング ドライブレコーダー売れ筋ランキング レーダー探知機本体売れ筋ランキング カーナビゲーション売れ筋ランキング | 車用タイヤチェーンの売れ筋ランキング 車体カバーの売れ筋ランキング バイク工具/メンテナンス売れ筋ランキング 車/バイク用オイル売れ筋ランキング |