前回の「食虫植物」の記事が大絶賛、大好評をいただきました(大うそ)ので、リクエストに応え(うそ)、その第2弾をお送りします。
さて、この食虫植物ってのを調べていくと、調べるほど面白いです。仕事からリタイヤしたらさっそくいくつか買ってこようかなと思い始めています。
ただ熱帯地域や砂漠など暑いところに自生しているものが多く、うまく生育させるには品種にもよりますが温度・湿度管理などがこまめに必要みたいですね。
そして、夜中にひとりで捕まえた蚊やハエをピンセットでつまんで「ムフフフ・・・」と、、、言うのはともかく、普段から動物に踏みつけられ、食われたり、吸われたりとやられっぱなしの植物が、動物に対して牙をむくというのは、弱肉強食の世界ではなく、小兵力士が巨漢力士を投げ飛ばすような、弱い立場に同情を寄せる判官贔屓が大好きな日本人の精神的構造にとてもマッチしていると思います。
前回の1回目の食虫植物では、
フクロユキノシタ
サラセニア・プルプレア
サラセニア ムーレイ
サラセニア フラバ バー マキシマ
ネペンテス トランカータ
ネペンテス ダイエリアナ
ネペンテス アラタ
ハエトリソウ(ハエトリグサ)
アデニウム(食虫植物ではない)
の9種類を紹介しましたが、今回は、
サラセニア プシタシナ
サラセニア リュウコフィラ
ピンギキュラ(ムシトリスミレ)
ピンギギュラ シクロセクタ
ヨツマタ モウセンゴケ
ネペンテス コペランディ
ネペンテス ビカルカラタ
ネペンテス アルボマルギナータ
の8種類です。
いずれも近所の植物園で自ら撮影してきました。なにぶん古いスマホでの撮影と、撮影技術が素人なので、画質や構図はよくありません、あしからず。
サラセニア プシタシナ
和名はヒメヘイシソウ(姫瓶子草)。北米ジョージア州南部からフロリダ州、ミシシッピー州南部に分布するサラセニアの一種。クチバシのような捕虫葉をロゼット状に展開する。横に這うような独特の捕虫葉がユニーク。ちなみに瓶子(へいじ)とは、「上胴がふくらんだ細長い器で口元は細首の酒器」のこと。

サラセニア リュウコフィラ
和名,はアミメヘイシソウ(網目瓶子草)。北米からフロリダ州の平野湿地に自生する大型高性種で、サラセニアの中ではフラバの次に大きくなる種類。 成長すると捕虫葉は1mほどになる。筒状の葉の中には逆さ毛が生えていて、筒に落ちた動物は、這い上がってこれない仕組み。

ピンギキュラ
和名はムシトリスミレ(虫取菫)。メキシコ中部から南西部が原産で、花はスミレに似ているがスミレとは別の種類。粘り着け式の食虫植物で、虫はもがけばもがくほど、消化液があふれ出す仕組み。

ピンギキュラ シクロセクタ
上記のピンギキュラと同様、メキシコ原産のタヌキモ科ムシトリスミレ属の一種で、粘着性のある葉で虫を捕獲する。1973年に登場したごきぶりホイホイはこれからの発想かも?

ヨツマタ モウセンゴケ(四又毛氈苔、 ビナタ)
オーストラリアおよびニュージーランド原産、国内各地でも原生の存在が確認されている。形態によってそれぞれヨツマタ・サスマタ・ヤツマタモウセンゴケと呼ばれる。毛氈(もうせん)とは「獣の毛の繊維に加工して、織物のように仕上げたもの」

ネペンテス コペランディ
和名はネペンテス科共通の靫蔓(うつぼかずら)。ほっそりした姿と斑点が入る。前回紹介したネペンテス アラタの近縁種。

ネペンテス ビカルカラタ
本種はボルネオ島のいたるところで見られ、ツツジ科の低木林のある低地の砂地やピートの湿地に原生。2本の角のような突起が特徴。ウツボカズラの一番大きい品種。

ネペンテス アルボマルギナータ
上と同じくボルネオ島、マレー半島〜スマトラ島の原産。アルボ・マルギナータとは「白い縁どりがある」という意味。袋の襟に白いラインが入りお洒落な印象。カクテルのマルガリータもグラスの縁に白い塩を付けるのでそうなのか!と新発見に興奮したが、どうもそれは違うようで、あれは単に恋人?の名前を付けたカクテルだそう。

というわけで、2回にわたり食虫植物を紹介してきました。調べるとまだまだ種類はあります。でも3回目はありません。
一時期、ハーブが流行ったり、サボテンにはまる人なども多くいましたが、これからはこの食虫植物ブームが一気にやって来そうな予感です(個人的意見です)。
虫を溶かして吸収する技術を応用すれば、そのうち、人間も、、、ってことで、植物学者が殺人事件を起こした後、証拠隠滅のため、遺体の処理に植物の消化液を利用し、完全犯罪をもくろむ、なーんてミステリー小説がそのうち成立するかもしれませんね。ないか。
【通販でも売られています】
サラセニア リュウコフィラ
ピンギキュラ(ムシトリスミレ)
モウセンゴケ
ネペンテス
【ブラオヤジ・シリーズ】
ブラオヤジ
ブラオヤジ2(含む旧車シリーズ)
ブラオヤジ3(含む旧車シリーズ)
[PR] Amazon 医薬品・指定医薬部外品 売れ筋ランキング | |||
鼻水・鼻炎 便秘改善 肌・皮膚トラブル改善 | 睡眠改善 関節痛・神経痛 肩こり・腰痛・筋肉痛 | 胃腸改善 整腸剤 喉・口中改善 | 目薬 育毛・養毛剤 痛み止め |
◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX