スタイリッシュで人気を得た初代(1978年〜1983年)から、一転してコマーシャルに使ったエリマキトカゲ以外に話題性がなく地味だった2代目(1983年〜1987年)の後を継いだのがこの3代目(1987年〜1991年)です。
それまでは三菱の小型車では販売店の違いがあり、さらにFRが主体のランサーとは一線を画していましたが、ランサー(3代目、1988年〜1991年)がFF化され、ミラージュのこのモデルから基本構成を共通化して姉妹車となりました。
今回のミラージュの特徴としては、グレードの愛称としてベースグレードのSWIFT(スイフト)、女性向きのオシャレなグレードにfabio(ファビオ)、高出力のスポーティヴァージョンのCYBORG(サイボーグ)、リアサイドウインドウを完全にふさいだ異端の2シーターモデルXYVYX(ザイビクス)と、グレードをわかりやすく分けて名付けたことにあります。
しかし、やっぱりというか三菱のメインの販売店ギャラン店のランサーとの違いが出せず、販売面では苦戦し、このミラージュの主な販売先は海外に求めて行くということになります。
パンフレット(カタログ)は、FMCした時の1987年(昭和62年)10月版です。
写真は低画質ですので、写真下のリンクから高画質のPDFでご覧ください。
![]() |
mirage3_01 |
![]() |
mirage3_02 |
![]() |
mirage3_03 |
![]() |
mirage3_04 |
![]() |
mirage3_05 |
![]() |
mirage3_06 |
![]() |
mirage3_07 |
![]() |
mirage3_08 |
1970年代後半頃から80年代にかけて収集した新車のパンフレット(カタログ)を不定期にアップしていくというシリーズです。JPG画像やPDF画像を転載や他で使う場合は、出典とリンクを記載してください。 |
●次回予告 YAMAHA Scooter LINE UP 1997
●旧車パンフレットシリーズ一覧
【関連リンク】
旧車パンフレットシリーズ29(三菱 E-A15型 初代 ミラージュ)
旧車パンフレットシリーズ116(三菱 A15# 初代 後期 ミラージュII)
旧車パンフレットシリーズ38(三菱 A170型 2代目 ランサーEX 1800 TURBO)
◆ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ INDEX
【旧車パンフレットの最新記事】
- 旧車パンフレットシリーズ120(日産 T11型 3代目 バイオレットリベルタ)
- 旧車パンフレットシリーズ119(トヨタ X30/40型 3代目 マークII)
- 旧車パンフレットシリーズ118(三菱 A155/156型 初代 ミラージュII ..
- 旧車パンフレットシリーズ117(三菱 A152A型 初代 ミラージュII 140..
- 旧車パンフレットシリーズ116(三菱 A15# 初代 後期 ミラージュII)
- 旧車パンフレットシリーズ115(1977年 アウディ 総合カタログ ヤナセ版)
- 旧車パンフレットシリーズ114(トヨタ 初代 GX/TX 50型 クレスタ)
- 旧車パンフレットシリーズ113(1997 LEGACY MOOK)
- 旧車パンフレットシリーズ112(日産 S12型 2代目 ガゼール)
- 旧車パンフレットシリーズ111(三菱 E3*A型 6代目後期 ギャラン)